出雲の山墾り〜 R7-sec.2-6

朝から雪、そして雨。降っても小雨程度とみていたが、さにあらず。中止にするかとも考えたが、雨が降れば林内で焼けるな、それもよしと。あれた未整備の一角がある。あそこで。

そう、写真がその「あそこ」。燃えるかどうか若干の不安はあったが、そこそこ火力は出た。よい演習であった。

織火となったところにおいた竹筒ふたつには、鶏汁セット。今回はじめて、筒の側部から火がみえはじめ、途中はずすということになった。生煮えであったので、持ち帰って鍋で再加熱。竹の香りはまあまあ出ていた。

翌日の午後、灰をとりに入った。まだ炭が燃えているところも。突っ込んだ手をアッチッチと引っ込めることになった。

コメントを残す