怒る大人、叱られる子供、やってはいけない事

 友達の家で、囲炉裏をひょいとまたいだら、その瞬間足を払われて鉄拳をもらった。コラとも、何が悪いとも、一言もない、大人は怒っていた。

 いま60代(とおぼしき)男性が幼少の頃の記憶を語った言葉である。

 何をしたら怒られたのか。

 そんなことも、次々と時代の波に洗われて見えなくなっていく。

 大人が何も言わずに怒ってげんこつで子供をなぐる。かれこれ50年も前のことになるのだろう。そんなことが”自然”であったのは。

 なぜやってはいけないのか。大人に言葉はない。問答無用。

 社会が今より少しは豊かさをもっていた時代。

 懐かしさや良きものをそこに想定しているのではない。1960年代、昭和30年代後半から、日本の社会はいよいよ崩壊へ向かって走っていく頃なのだから。

 しかしながら、ここで囲炉裏とはなんであったのかを、子供と大人の関係性とともに探り描くことは、とてもおもしろいことだと、私は思うのだ。

 囲炉裏に限らない。「怒られた記憶」「何をしたら怒られたのか」ーー跡形もなく洗い流される前にスケッチしておきたい。

 宿題がまたひとつ。無理のきかなくなった身体を奮い立たせるにはよい火種だ。

 さて、出かけますか。

 

コメントを残す